ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ThePeaks プラチナクラウンへの道

普段乗りの記録がメインの自己満ブログ

ThePeaks 奈良吉野試走へ

皆さん、こんにちは。こんばんは。

何故か、毎回遅いけど peaksの虜になってる楊貴妃です。

 

今回は、地元奈良で開催(と言っても吉野のまだ奥なので、もう秘境レベルです)

なので、早速試走へいってまいりました。

 

予定としては、ST2崩落工事の為通行止め。本番はトンネル手前がST2だと踏んでそこまでと。

ST3付近が、時間帯通行止めになってると情報があったので、そこまで若しくは完了してればフルでって事で行ってまいりました。

 

そして、常にボッチで走ってる私が今回はYouTubeでお馴染みの

管理栄養士EMIチャンネル旦那さんで、あかおにさんにお誘い頂き2人での試走になりました。

速そうな方なので、ご迷惑にならない様に!

💪(๑و•̀ω•́)و💪

動画も取られてましたので、コースの分岐点や絶景ポイントなど撮ってくれてはったと思いますので、そちらも合わせてと言うか詳しくはそちらで😆

 

https://youtube.com/channel/UCnDna12y1M7S33hN22FNOeg

 

また、公開になりましたらお知らせします。

 

さて、スタート地点のきなりの湯に6時集合の予定でしたが、遅刻してしまい💦この場で改めてすいませんでした🙇‍♂️

 

まずは、きなりの湯からST1のある大台ヶ原ビジターセンターへ。

f:id:Naracycling:20220726192936j:image

全長約40kmちょいΣ\(゚Д゚;)ちょいって!

獲得標高約1400ほど(・ω・` )ちょ……

 

きなりの湯から大台ヶ原ヒルクライムのスタート地点までは、きなりの湯でてすぐと、途中少し登りもありますが基本平坦~降りが多いきがしました。

ひょっとしたら頑張り所かも。距離も長いですから💦大台ヶ原登り口まで20km近くあります。

路面は大変綺麗な道路です。

途中工事してるトンネル👷‍♂️ありますが、車通りもそこまで多くないので大丈夫かと。

 

大台ヶ原ヒルクライムのコースは、最初6kmほど平坦区間

f:id:Naracycling:20220726202647j:image

ここを左(ヒルクライム公式ルートと看板あります。

f:id:Naracycling:20220726202709j:image

ここを真っ直ぐで登りに。。。

少し登りだし、ヘアピンから8kmほど貧脚な私からしたら大変怖い激坂区間になります。

f:id:Naracycling:20220726194049j:image

平均勾配8.7%ですが、緩んだりする所がそのくらいでたえず10%~15%辺りが続いてる印象です。

多分終盤少し降りもあるので平均下がってます。

激坂区間を登ってると、一旦緩みかけて前方にはスコーンと空が抜けてる部分があります。

なんか終わった様に見えるんです。

イヤッイヤ イヤ!!!( ・᷄д・᷅ )

そこからもうちょいキツくなるので!!

(ここ!テストにでます!✍️)

しかし、この一旦開けた場所も凄く眺めがいいので是非✨

f:id:Naracycling:20220726212227j:image

このドライブウェイまでの道は、少し道が荒れ気味ですが、1週間後に大台ヶ原ヒルクライムレースがあるのでひょっとしたら落石の石など避けてくれてあったり、ここから激坂区間とか、ゴール間際に間もなくゴールのカラコーン立つかもです。

 

ドライブウェイに入ると、道は綺麗になります。

当日は日曜日になるので、ひょっとしたら車そこそこ通るかもですが、そんなに多くないのでご安心を。

f:id:Naracycling:20220726194633j:image

こちらも、終盤などに降りがあるので平均勾配3%になっています。

けど、そこまでキツい坂もありません。

5%~10%を10kmほど登る感じになります。

緩い所は本当に緩いですし、降りもあるので緩い所頑張り所かもです!

 

この区間も、眺めが最高なのでこちらの区間も頑張りながら、是非景色を。

右手を眺めながらԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡しましょ笑

f:id:Naracycling:20220726195452j:image

そして。大きな大台ヶ原の、石碑でST1になります。

f:id:Naracycling:20220726195757j:image

大台ヶ原までは、長丁場の道のりになります。

私の様に、完走ギリライン(peaksボーダーラインの私)くらいだと、いきなり長い登りなので平均スピードがグッと下がるので少し慌てますが、試走の時もST1の時点で13か14くらいでしたが、降りきった時には、16.3位まで復活してました(そこまで急いで降ってません)

一般ギリギリの戦いを挑まれる同士!

ご参考に😁

あ、そうそうきなりの湯から大台ヶ原ヒルクライムの入り口へ左折で橋を渡るのですが、その辺に大台ヶ原ヒルクライムのモニュメントあります。

f:id:Naracycling:20220726200639j:image

橋渡って右側にあります。前日、当日記念に撮影される方は是非✨

 

f:id:Naracycling:20220726200552j:image

この橋。

f:id:Naracycling:20220726200556j:image

渡ってすぐのこの辺りに。

 

さて、本題へ。

ST1から降り、行く時にドライブウェイに合流した場所へは戻らず、ドライブウェイを降って行きます。

途中旧道とドライブウェイとの分かれ道を旧道へと入っていきます。

f:id:Naracycling:20220726201716j:image

この休憩所の小屋を過ぎたら、もうすぐなので注意⚠️です。

f:id:Naracycling:20220726201749j:image

この分かれ道を、トンネルくぐらず左の旧道へ。

この旧道は、ド変態の方達がのぼり返される所になります。

この旧道は、大変ガレガレです。グレーチングも浮いてたりする所もあったり、穴ぼこがあったりと少し降り注意⚠️

落ち葉も多いので天候しだいでは、怖いですね。

道の様子は、あかおにさんの動画で出てくると思います。

約6km354up平均勾配6.3%見たいです。

f:id:Naracycling:20220726204604j:image

 

そして、本線に合流になります。

合流の時、トンネルからでてすぐの脇道から出てくる事になります。

f:id:Naracycling:20220726205306j:image

私達は、赤い棒の写真だと右側から本線に合流します。

 

天気良かったら車からこちら見えてない恐れもありますので、合流の時は注意⚠️しまくってください。

合流したら、真っ直ぐ降ります。

次はST2になります。

 

長くなりましたので、近々公開します。